日本犬保存会より血統書が届きました。
1ヶ月位かかりました。
あんまり遅いので、本当にお金を振り込んだっけか?、とか、一胎子犬登録書を送り忘れなかったっけか?などといらぬ心配をしましたよ。
最近物忘れがひどいので、とにかく無事に届いて良かったわ。
仔犬たちの戸籍です。
これがあるから柴犬の証明が出来るんですものね。

トリミングテーブルに上げると途端に大人しくなります。
ちょっと不安そうな顔をしています。
この上で身体を拭いたり、足を洗ったりします。
白紅は、この隣りのすこし低いテーブルへ移って、そのまま下に飛び降りますので要注意なんです。



昨日は帰りが遅くなってしまいました。
車を駐車場へ入れると、まん前に虎徹の小屋があり、いつも座ってお出迎えしていたのに、昨夜は中へ入っていましたので、「あ、ご飯もらったんだわ。」と思いそのまま家に入りました。
篤子もケージの中で寝ていました。
仔犬たちも騒ぎません。
琴葉も鼻を鳴らさない。
朝になり、・・。
誰もご飯を貰ってはいない事が判明。
何だか仔犬が騒ぐので気がついた。
あらら・・。
昨日は狩りに失敗したのね。
先日着けた漬け物がそろそろ食べ頃になってきました。
気温も低い日が続いていますので体調に気をつけて、これからの時期を過ごしたいと思う今日この頃です。

スポンサーサイト