スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| お家で | 07:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
毎日、うっとり~と眺めさせていただいております。
しかし、すごいですね。
一体、お庭だけで何坪あるやら?
種類が多すぎで、私には覚えきれません~。
本当に、圧倒されます。
虎徹くん、心配ですが、骨折ではないようで良かったです。
早くよくなるといいですね。
顔が隠れていると、うちの黒柴に似てるかんじ。
12年の運動会、てことは3人。
うちは二人ですが、5学年離れているので、11年。
やっと終わりました。
| みみこ | 2009/05/17 12:59 | URL | ≫ EDIT
こんにちは~
バラはね、篤子の小屋を作るために庭を潰しましたよ。
何本も引っこ抜いたり、弱ったのや病気のバラをね。
この際、思い切って・・。
お陰ですっきりしましたよ。
多すぎる位だったんで、これぐらいがちょうどいいんです。
種類は、そう!おまゆさんがバイクが好きなのと一緒ですよ!(笑)
たろう君もですか?!
捻挫は5日間ずっと足を引きずってましたよ。
でもね、好きな散歩の時は元気なふりして、引きずらないんですよ。
家に帰ってきた途端、足を上げて・・。
虎徹はダニがすぐ付くし、心配ごとがたえません。
たろう君も5~6日間は痛いね、きっと。
あまり負担のないようにね・・。
| のり | 2009/05/17 17:20 | URL |
こんにちは~
カスミさん、ダウンですか!!
家族が具合が悪いと大変ですよね。
一家の主婦がダウンしたとなれば、モモ父さんの出番ですね。
頑張って下さい!
一日でも早く良くなって下さいね。
ヒートはまだ気配すらないんですよ、残念ながら・・。(悲)
一体いつ来るんでしょうか・・。
外にも早くと思っているんですが、小屋の準備が間に合いません。
この分だと、ヒートが来るまで家の中かも、ですかね。
段々暑くなるんで、早く・・とは思っています。
| のり | 2009/05/17 17:26 | URL |
こんにちは~
お久しぶりです。
そんなに広くはないんですが、写真だと広く見えるようですよ。
何種類あるか数えた事がないです~。
適当な私です。
骨折じゃなくて本当に良かったです。
ご心配をおかけしました。
今は良くなって足もちゃんとついて歩けるように・・。
あ、みみこさんちにも黒柴ちゃんいるんですね?
オスですか?
みみこさんも11年間もお疲れ様でした。
ホッとしますよね。
やっと解放されて、無事卒業おめでとうございます。(笑)
親の責任果たした安堵感ですよね。
| のり | 2009/05/17 17:34 | URL |
のりさん、こんばんは~
すごいお庭!
色んな花・植物の名前が出てきますが、
バラ一つにしても、いーっぱい分類・種類があるんですね。
自分に当てはめると、一瞬で車やバイクの車種の見分けがつく感覚でしょうか(笑)
お世話、お手入れ大変ですけども、ちゃんと手をかけた分応えてくれるものなんでしょうね。
なんと、虎徹クン!ケガですか
すごい偶然です、たろうも先日左後ろ脚を捻挫したみたいで、
勤務中(準夜)に夫から職場に電話が掛かってきたんですよ。
ビックリして病院に連れて行ったみたいで・・・
後ろ脚キックの際に痛めたみたいで、今も少しびっこをひいています。
お互い元気すぎ故なのでしょうかね・・・
| おまゆ | 2009/05/16 22:31 | URL | ≫ EDIT