fc2ブログ

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

保健所の査察。

動物取扱業登録をしてから1年が経って、昨日、保健所の査察が入りました。

突然来るわけではなく、きちんとアポを取ってから来るので、別にどうって事はないんですけど・・。
ただ、去年もちょうど、虎徹がむらさきさんちに里帰りしていた時で、今日も虎徹がいないと言うと、とても残念がっていました。

個体の確認、登録をした際の飼育頭数よりも増えていないか、とか、飼育環境、飼育日記をきちんとつけているか、出産記録、誰にいつ譲ったかの記録、狂犬病予防注射、ワクチン接種(8種)、フィラリア予防薬、市への登録、などの確認でした。




仔犬も見てもらい、堅い身体にもまたびっくりされてました。

そして、「可愛い~~。」を連発。

査察に来られた方は女性なので・・。

特に白柴の女の子が可愛い、と。



今、保健所に持ち込まれた子犬がいるらしく、比較してもこんなには堅くないらしい。
須賀川市では処分される犬はいないらしく、しかも嬉しい事にずっと先まで順番待ちらしい。
モラルは低下していないので、嬉しい事です。



カメラを持参、1年に一度の査察で、30分程度でしたが、始終和やかに無事に終わり、ホッとしました。





昼間は広いサークルに。

104_20101029225346.jpg










今日の仔犬。
生後26日。

女の子2。
個人的にはこの子がいいと思うんだけど・・。

105_20101030073203.jpg








女の子1。
ぱっちりな目が特徴的。

107_20101030073204.jpg









男の子。
穏やかな顔です。
でも一番身体が堅く、骨量があります。


106_20101030073204.jpg







白の女の子。
う~~ん、可愛いわ。

108_20101030073204.jpg



明日は、いよいよ地元での展覧会、大玉村ふれあい広場にて東北連合展が開催されます。
なんだか、いつも福島は雨の展覧会が多い。

台風情報が気になる。
スポンサーサイト



| 仔犬 | 07:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

表札看板。

うちに仔犬がいる事を知ると必ず言われる言葉。




「誰か貰ってくれる人はいるでしょ・・。」




気をつけてはいたけど、運悪く仔犬が産まれてしまった。
産まれてしまったものは仕方ない。
貰ってくれる人を探すしかないんじゃないの・・。
でも、誰か貰ってくれる人は探せばいるでしょ。


こんな感じで言っているんだと思うけど・・。


いえいえ、柴犬専門犬舎です。
と言っても何かピンと来ないらしく・・。




で、ずっと考えていた表札看板を立てる事にした。


これからは、これでよく理解してもらえると思う。



30_20101027144846.jpg




大きさはこれ位。


32_20101027145914.jpg









主のいない小屋。



31_20101027144846.jpg







虎徹は今、家にいない。

実は、北陸連合展の帰りに、むらさきさんちに交配のため、そのまま車に積み込まれて行きました。


何で僕はここにいるんだろうと、3日位食事を口にしないかと思いきや・・。
全然そんな事はなかったそうで・・。





東北連合展の時に、帰ってきます。


いい黒のメスが出ればいいな。

それだけを祈ります・・。




| 22年 つれづれ | 15:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トップ画像の変更。

トップ画像の変更をしてみました。

3週間過ぎた仔犬のいい表情の写真が撮れたので。

篤子が申し訳程度に後ろに写ってますが・・。


今朝は玄関を閉め忘れたせいで、ちょっとした逃走劇があり・・。
ちょっとの隙に玄関から外へ。

篤子にしたらいい探検が出来たようだが、朝のラッシュで車が怖い。

必ず帰ってくるのはわかっているけどね、交通事故だけが心配で・・。

10分程度の探検でした。

おお、良かった。





おこぼれ頂戴したいらしく、「覗き込み」状態。

23_20101026080655.jpg






仔犬の成長は早い。
もう歩き出します。

女の子2。


24_20101026080655.jpg










男の子。
おとなしくしている。
暖かいからかね。

25_20101026080655.jpg










4頭並べて。
随分育ったのがわかる。

26_20101026080654.jpg

左から、女の子1、女の子2、白の女の子、男の子。

トップ画像もその順番です。







心配そうな篤子。


27_20101026080654.jpg








だんだん眠くなる。


寝ちゃいました。
篤子も眠たそう。

28_20101026080653.jpg


29_20101026081119.jpg

こうなると仔犬の世話で本当に忙しくなる。

| 仔犬 | 08:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北陸連合展。

本日、北陸連合展が、新潟県は長岡ニュータウン公園において開催されました。

朝5時過ぎには出発。

途中朝焼けがとてもきれいだったので、今日は晴れるかと思いきや、そんなに晴れず、でも、曇り空の展覧会は暑くもなく、犬にも過ごしやすい気候でした。

新潟平野に入ったら、白鳥の群れがたくさん飛んでいた。

稲刈りが終わった田んぼや白鳥を見て、季節は変わらなく来るんだと感じる。


しかし、到着しても駐車スペースがまったくない。
どこも満員御礼状態で、はずれの方の道路スペースに駐車。

むらさきさん、仲間の方たちと同じ場所へ。


そして、受付をしましたが、番号札が違うというので、何度も放送されてたようですが、まったく気がつかず・・。

はずれの方は聞き耳を立てないとわからない。

審査も数が多いと、リングも5つあって、若1、若2・・という順番では行われないので、よく聞いていないと要注意です。








北陸連合展、さすが数がすごい。

出陳頭数230頭。(うち中型42頭)

日保本部賞は5本。(小型4本、中型1本)

それから、小型雄、雌代表犬、中型代表犬3頭より、2頭を選び授与されるので、全部で7本。

うちからは、釈法乃琴葉(釈迦堂)を若2メスで出陳。




結果は残念ながら今回は棄権です。



望遠を持っていくのを忘れてしまい・・。

100_20101024174428.jpg








もう10月も終わりだと言うのに、まだまだ5分と言ったところで・・。
来週の東北連合展では良くなっているでしょうか。



午後の2審で。


101_20101024174428.jpg


来週に期待します。



東北連合展
平成22年10月31日(日)
福島県安達郡大玉村大山字新田10 大玉村ふれあい広場

国道4号線ぞい
仙台方面に走り本宮市役所を過ぎ、5分位。

| 22年 展覧会 | 18:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生後18日。

見ればすぐ一目瞭然なのに、写真で撮ると誰が誰かわからなくなるのは何故だろう・・?


女の子1と2がわからなくなる。
あごの下の白いので、区別しているが・・。



女の子2。
(訂正。この子は女の子1です。耳と胸の模様が違います。)
9_20101022081212.jpg



10_20101022081232.jpg


5_20101022081213.jpg










あっしは旅に出ます・・。

12_20101022081251.jpg




11_20101022081232.jpg







男の子。

4_20101022081213.jpg





6_20101022081213.jpg






女の子1。

8_20101022081212.jpg

やっぱり写真だと迷う・・。

| 仔犬 | 08:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生物多様性。

今年は熊が出没しているらしい。

昨夜は、熊の母親と小熊2頭が道路に出ていたニュースを見た。
多分、それは西会津の画像だったと思う。

異常気象でナラが枯れてしまい、ドングリなどの木の実が少ないらしい。

食べ物を求めては人家のそばに来て、結局は殺される。

これから冬眠する時期なのに・・。


やっぱりね、人家のそばに来たら、駆除は仕方ないものね。




生物多様性を考えた時、本当は熊も人間も一緒に暮らせればいいのだけれど・・。

元々、動物が住んでいた場所に人間が住み着いたわけで、山は針葉樹だらけ。
木の実がなる広葉樹は少なくなるばかり・・。
里山、減ってるもんね。

日本ミツバチにもこれは言える。

日本ミツバチの蜜源は本来は、山の雑木の花が主流で・・。


そうして住処を求めて、人家の屋根や神社などに巣を作り、人間に見つかると、危険だって事で駆除されてしまう。
日本ミツバチは何もしなければ、決して刺さないのにも拘わらず・・。


ミツバチ=刺す=危険=駆除

この方程式がいつも・・・。


難しい問題だね・・。








今日の仔犬。


寒いのでくっついています。
ヒーターには誰も乗っていない。
暖かいんだけど・・。
だんだん動き回るようになってきました。

99_20101021080707.jpg




| 仔犬 | 08:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2週間過ぎた仔犬。

仔犬の成長はとても早いので、出来る限り更新したいと思います。

仔犬たちはだんだん目もはっきりと開いてきて、顔の特徴の違いも出てきます。

やっぱり男の子が一番どっしりしています。
重いです。



96_20101020080637.jpg










まだ2週間ですが、篤子の教育も始まっています。

赤の色も、だんだん出てきてキレイになってきました。


赤の女の子2頭も違いがすこしづつ・・・。


女の子1は目元がぱっちり。


95_20101020080638.jpg












女の子2は目がおちょぼ口のよう・・。

94_20101020080638.jpg










白の子は可愛いわ。
もっとクリーム色っぽいですが、白く写ってます。


97_20101020080637.jpg








こうして舐めて排泄を促す。
仔犬の排泄物は全部篤子が食べます。
ですから、ウンチ、オシッコは半端ない量をします。
大変ですね。


98_20101020080637.jpg

| 仔犬 | 08:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

陽だまり。

距離を置いて見守る篤子。

最近はケージを開けっぱなしにしておくと、こうして外へ出てきて、リラックスしている。

89_20101019075337.jpg



92_20101019075217.jpg






90_20101019075218.jpg




暖かいので仔犬も陽だまりへ出した。



93_20101019075217.jpg








子育ても疲れるようで、時々遊んだり、ずっと畳に座ったりして、そして居眠りしている。




ちょっと困った顔の篤子。

91_20101019075218.jpg

| 仔犬 | 08:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の仔犬。

2週間近くになって、ようやく目が開いてきました。


男の子。

85_20101018082114.jpg









女の子1。


86_20101018082114.jpg










女の子2。


87_20101018082113.jpg











女の子。



88_20101018082113.jpg



毎日むくむく大きくなっています。

昨日は葉己の飼い主様も仔犬を見て、面倒をかいがいしく見る篤子を見て、感動しておられました。

| 仔犬 | 08:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりの葉己。

今日は、去年篤子が産んだ葉己が飼い主様と一緒に来てくれました。

琴葉の兄弟犬で、同じ須賀川市に住んでいます。

立派なオス犬に成長していました。


私は車で通る時に、時々姿は見てましたが。




今月末の連合展にぜひ、出て欲しいと思います。





体高もばっちりです。

82_20101017110942.jpg




毛の状態もいいです。

83_20101017110942.jpg






歯も見せます。

84_20101017110942.jpg







| 仔犬 | 11:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

願い。

胡麻毛の女の子は、ずっと病院へ入院して頑張っていましたが、とうとう力つきました。
たった11日間の命でした。

原因はやはり産まれた時の事故で、脳に酸素が行かなかったのが原因だろうとの事。

毎日篤子のお乳を届けていましたが、・・。

いろいろ書くのもやめます。

仔犬の画像も削除します。
コメント頂いたのに申し訳ありません。
無事に生きて欲しいとの願いを込めたものだからです。


いろいろご心配下さって、どうもありがとうございました。


81_20101016085012.jpg

| 仔犬 | 08:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

考え直す。

バラの苗は新苗しか購入しないと決めていた。

しかし、ここで考え直すいい機会かもしれない。

と言うのも、今回、来年の日本ミツバチの蜜源にするためのバラの大苗を買ってみたのだけれど。
私はいつも春に新苗を買って、自分で育てる楽しみ、半年でどこまで育つか、手をかけて育てるのが好きだった。

花は1年後に咲く。



大苗は2年前の苗なので、来年の春には花が見れる。
選んだ苗は蜜源になりそうなバラ、ミツバチが来るかどうかは、わからないけど。


村田ばら園より届いた苗を見てびっくり仰天!


71_20101012223338.jpg








なんと私の背丈よりも高いではないか。
箱の中に丁寧にグルグル巻いて入っていた。
ほぐせば3mはありそうな・・。




72_20101012223338.jpg





すごい苗。
今年の猛暑は八ヶ岳は関係なかったとみえる。

今までの大苗の感覚を見直さなければならない。
こんないい苗なら、大苗もこれから視野に入れて考えよう。

ポール アルフ
ロサ ムリガニー
ボビー ジェームス

ポール アルフは4mほど。
あとの2つは伸ばせば10mは伸びる。



だが、雨が続いているので畑が柔らかく2度目のロータリーがかけられない。
いつになったらレンゲの種が蒔ける・・。

そうしたら、このバラも植えられるのに・・。

| 22年 バラ | 08:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山形支部展。

10月10日は、山形支部展でした。



総数83頭。

やはり少ない数です。
今年は毛が出来上がらず、どこも出陳数が少なくて、集めるのに大変との事。



夕べからの雨が残り、朝も降っていて、雨合羽を持っての参加でした。

我が家からは琴葉を若2で出陳。

私は今回は留守番です。




いつも山形は冷たい雨が降るのですが、日中は晴れて展覧会びよりでした。

10月とは思えないほどの気温です。




毛の状態が思わしくなく、あまり期待はしていませんでしたが、結果は運良く若犬賞ゲット。


犬友に撮って頂いた写真です。
訂正(柴友の会メンバーです。知っている人は知っています。)

毛がない・・。
それでも思ったよりもよく写っていました。


CAJKKCJ8_convert_20101011203633.jpg






随分長い時間、毛を見られたそうです。

CIMG0018_convert_20101011203757.jpg



後半戦に期待です。

次はどこへ行くの?

北?
西?

| 22年 展覧会 | 20:54 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の仔犬。

たくさん、篤子にねぎらいの言葉をかけて頂き、本当にありがとうございます。





まぎらわしい言葉に、というより言葉足らずで、申し訳ありません。





「ただただ祈るばかり・・。」の前に、元気になりますよう、という言葉が抜けました。

自分だけがわかっていて、昨日の文章では、もうダメだったと言う内容のように感じてしまいますよね。



昨日は、金魚のようにパクパク口を開け、呼吸がとても辛そうでした。
お腹の底から、呼吸を荒く出して、見るからにもうダメって感じで・・。
お乳は自分では飲みません。
ですから、私がスポイトでミルクを飲ましています。

吸う力がなく、すでにたった一日でも100gも差が出てしまいました。

どれだけ丈夫になるかわかりませんが、出来るだけの事をしようと思います。




今日の仔犬



メス

59_20101006160316.jpg







オス

60_20101006160316.jpg







メス

61_20101006160315.jpg








白メス

63_20101006160315.jpg





| 仔犬 | 16:22 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ・・。

今日から10月。

めっきり秋になりました。
最近、なんだか地震が多いです。





毎日、篤子はいつなのか、とやきもき。

ご飯もあまり食べないな、と思ったらただ食べたくなっただけ。

こんな風に自分でマットを折り曲げ、その上に器用に座っている。




51_20101001081708.jpg






と思ったら、畳にすりすり。






52_20101001081708.jpg







今週末は、宮城支部展が開催される。

我が家は、毛の状態が思わしくなく、今回は参戦しません。
次週の山形支部展から参加します。

山形支部展が終わったら、後は全て連合展での出陳です。



今年は、近隣県全てが連合展なのです。

新潟(北陸連合)、福島(東北連合)、茨城(関東連合)



後半からの参戦ですが、どうなりますか・・。

| 22年 篤子 | 08:29 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |